おうち時間 グルメ 食材

ジェティ生キャラメルのレシピと作り方|韓国で話題のお菓子をミロで簡単再現

投稿日:

おうち時間を楽しく過ごしたいので、話題になっている韓国の手作りお菓子をご紹介します。

スポンサードリンク

ジェティ生キャラメルのレシピ

材料

  • ジェティ チョコレートパウダー 170g
  • 牛乳 200ml
  • ココアパウダー 小さじ3程度

▼おすすめココアパウダーはこちら
【送料無料】ピュアココア 400g (200g×2袋)[純ココア パウダー 製菓…

作り方

①ジェティを鍋に入れる

②牛乳を鍋に入れる

③火にかけながらジェティと牛乳を400混ぜる

5分弱ほど弱火でぐつぐつさせてトロトロになったらOK


④バットに移して平らに慣らし、冷凍庫に3時間入れて凍らせる

⑤表と裏にココアパウダーを一口大に切る(ココアパウダーが少ないと包丁にくっつくので注意)

⑥切ったものを丸める

⑦形を整えてココアパウダーをまぶして完成!

ジェティ餅は冷たいうちに食べるともちもちした食感が楽しめて美味しいみたいですよ。

このレシピ、ミロでも代用ができます。

ジェティが手に入らない方はミロで試してみてくださいね。

ミロ オリジナル(240g)【イチオシ】

まとめ

ジェティで作るもちもち生キャラメルの作り方をご紹介しました。

食感が楽しそうなので食べてみたくなりますね。

紹介したレシピは韓国のハニーキッチンチャンネルさんの動画を参考にしました。

ポイントは400混ぜること!

このジェティの粉はまだ日本では入手が難しいので、通販で手軽に購入できたらいいのにと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク

-おうち時間, グルメ, 食材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ホットケーキミックスや小麦粉がない⁉パン粉代用のスイーツレシピをご紹介

コロナの影響でしょうか。 転売ヤーの影響もあって今お店のホットケーキミックスと小麦粉が品薄状態です。 子どものおやつを作ったり、簡単スイーツを作るのにとっても便利な粉なので無いと困りますね。 でもいつ …

水信玄餅風の簡単アレンジレシピとアガーが無い時の代用品をご紹介

幻のスイーツともいわれる水信玄餅をご存じですか。 信玄餅とは全くの別物で、山梨県の金精軒(きんせいけん)で販売されている、夏限定スイーツなんです。 雫のような透明感・プルプルとした食感は暑い夏にピッタ …

5分丼

王様のブランチ”激ウマ5分丼選手権!”の5分丼レシピをご紹介。篠田真帆さん・ロバート馬場さん・リュウジさん

5月30日にTBS系列王様のブランチで料理のプロが紹介していた「激ウマ5分丼選手権!」のレシピがとっても簡単で美味しそうだったので、おさらいとしてこの記事でご紹介いたします。 目次1 激ウマチャプチェ …

THE AMAZING CHOCOLATE WORKSHOP

AMAZING CHOCOLATE WORKSHOPの購入方法は?店舗はどこで通販はある?

これは本物そっくり! チョコレートとは思えないほどの見た目と質感にうっとり見惚れてしまうTHE AMAZING CHOCOLATE WORKSHOP(アメージング チョコレート ワークショップ)のチョ …

fonio

フォニオというスーパーフードの料理方法と栄養について調べてみた

フォニオって知ってますか? 鳥のエサではありません。人間の食べ物です。しかもスーパーフード! フォニョと呼ばれたりもしていて、英語ではFonioと書きます。 フォニオについて調べましたので興味のある方 …