SNSで話題 グルメ 芸能人

おかえりマンゴーのレシピと作り方!IKKOが家事ヤロウで紹介

投稿日:2020年3月24日 更新日:

3月24日にテレビ朝日系列の番組「家事ヤロウ」でIKKOいっこう)さんが紹介したおかえりマンゴー

なんだか名前が可愛いし、食べると免疫力アップに効果があるみたいなので

  • レシピ
  • 作り方
  • 作る時の注意点
  • アレンジレシピ

を、まとめてご紹介いたします。

▼SNSでも注目されてますね!

スポンサードリンク

レシピ

 

( 材料4人分 )

無糖ヨーグルト 1パック(400グラム)

ドライマンゴー 40~100グラム

無糖ヨーグルトはスーパーなどでよく見かけるブルガリアヨーグルトの無糖のものがいいです。

砂糖が入っているヨーグルトで作ると甘すぎてしまうので注意してくださいね。

▼砂糖が入ってないプレーンヨーグルト

ドライマンゴーとは乾燥させた果物のマンゴーです。

よくこのようなパックで売られていますが、内容量はだいたい50~100グラム程度で販売されています。

▼おすすめドライマンゴー

ドライマンゴーはそのまま食べても甘ずっぱくて美味しいですよね。

作り方

画像・レシピ引用:クックパッド

1.KALDIのドライマンゴーとメグミルク ナチュレ恵を用意しました

2.ドライマンゴーを適当な大きさにカットしてヨーグルトに入れて下さい。

※マンゴーを入れたら入れた分だけ甘くなります。

3.しっかり混ぜます。3時間〜半日ほど冷蔵庫で放置。

4.完成!!

乾燥していたマンゴーがプルプルになって、ヨーグルトが甘く濃厚でとろとろになります。

スポンサードリンク

作る時の注意点

 

★甘さのお好みによってドライマンゴーの枚数を調整

★ マンゴーを入れすぎるとヨーグルトの水分が無くなり、上手にできないので注意

★ 夜混ぜておいて朝食べるとちょうどいい

★ 砂糖入りヨーグルトで作ると甘くなりすぎるので注意

アレンジレシピ

 

どうやらマンゴーだけではなく、他のドライフルーツで作っても美味しそうですね?

おかえりパイナップル

▼パイナップルバージョンで作っている人発見

ドライパイナップルを無糖ヨーグルトに半日ほど漬けると出来上がります。

おかえりプルーン

▼これは便通にも良さそうで◎

プルーンを無糖ヨーグルトに半日ほど漬けると出来上がります。

牛乳でおかえりマンゴー

▼ヨーグルトが無い場合、牛乳でも代用可能なようです。これも試してみたい!

牛乳おかえりマンゴーでシャーベット

▼半分凍った状態にするのが難しそうですが、絶対美味しいやつ!!

まとめ

 

テレビでIKKOさんが紹介された「おかえりマンゴー」をご紹介しました。

食物繊維と乳酸菌で免疫力アップに効果ありそうですね。

しかも美味しいから続けられそう。

ドライフルーツでしたら他のものでもアレンジできるので、お好きなフルーツで試してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク

-SNSで話題, グルメ, 芸能人
-,

執筆者:


  1. […] おかえりマンゴーのレシピと作り方!IKKOが家事ヤロウで紹介 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ダーティー コーヒー 作り方と アレンジレシピ

ダーティーコーヒーの作り方とアレンジレシピを紹介|インスタントコーヒーで簡単に作れる

ダルゴナコーヒーの次はダーティコーヒーが流行るそう。 言葉通り「汚い」ということで生クリームやチョコが溢れ出た状態のコーヒーのことらしい。 知らずにこんなん出されたらびっくりするし、机を汚しそう… p …

KOKOON

KOKOONのメンバープロフィール!年齢や身長と担当カラーや素顔を紹介

フジテレビ系列番組ネタパレに出演して話題になっているお笑いアイドルグループ『KOKOON 』。 イケメンそうで面白そうで気になる人たちですね! 皆さんは、プリンス/ミンミン/ハニ/ウォンちゃん/テっち …

10万円給付おすすめの使い方と有意義な消費!みんなの使い道を紹介

コロナ支援金として10万円給付が決まりましたが、皆さんは何に使いますか? すぐに決められない人もいれば、10万円が入ったと想定してすでに10万円分の買い物をしている方もいるみたいですね。 また、他の人 …

仙草ゼリー

仙草ゼリーの味は美味しい?体に嬉しいカロリーと効能!簡単な作り方

仙草ゼリーは美味しかった! ほんのり甘くて独特のにおいなど無く、一緒に入っていた稗や粟、小豆、白玉などととっても相性が良くて最高のデザートでした。 ↑筆者が上野の黒工号で仙草ゼリーを食べてきた感想です …

シャンプーで泡パックは髪に効果ある?正しいやり方とおすすめをご紹介

シャンプーで泡パックは髪に効果あるの? シャンプーで泡パックの正しいやり方とおすすめのシャンプーは? これからの時期、頭皮や髪のケアは悩みの種ですよね。 正しい泡パックの知識とやり方を学んで、頭皮と髪 …