生活

卒業式の30代40代向けおすすめコーデは?パンツスーツや靴の色の組み合わせ

投稿日:2020年2月11日 更新日:

どうしよう、卒業式何着て行こう。

卒業式はこどもが主役なので、どうしても自分の事は後回しになりがち。

何日か前になってから自分の服をどうしようと焦って考えることもありますよね。

今年は卒業式直前で焦らないように1ヶ月前の今から決められる30代から40代にふさわしい服装をご提案いたします。

2020年卒業式、今年の流行を押さえた上でおすすめのコーデを紹介しますので、ご覧いただければと思います。

スポンサードリンク

卒業式 服の色/靴の色/ストッキングおすすめの色

子どもの晴れの日、親の服装はどんな色味が卒業式にふさわしいかを見ていきましょう。

服の色

卒業式の主役はお子さんなので、母が着る服の色は悪目立ちしない地味目な色をベースとした服装をが良いとされています。

具体的には

  • グレー

がやはり定番かつ安定した選択になります。

柄物の服を着たい場合も、上記3色が入っていれば卒業式に合ったコーディネートになります。

また、上品に仕上げたいなら柄が細かい服を選ぶのがポイントです。

水玉、ストライプ、チェックの柄が大きい程カジュアルな印象に見られてしまうので気を付けましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

C.R.E.A.M パーティードレス フォーマルスーツ 浴衣(@cream_dress_lab)がシェアした投稿

靴の色

服に合わせて靴の色もダークカラーにするとコーデがまとまります。

紺色の服なら紺色の靴、グレーの服ならグレーか黒の靴、といったように服の色味に合わせた靴を履きましょう。

靴の種類はパンプスがオーソドックスに決まります。パンプスは足が痛くて履けない方はローファーでもOKです。

ヒールの高さは、3cm~7cmだと足が綺麗に見えるそうですよ。

ストッキングの色

卒業式のストッキングはこの色!という決まりはありません

一般的には肌色(ベージュ)のストッキングを履く方が多いですが、足を綺麗に見せたい方は黒ストッキングを履くと良いでしょう。

但し、黒ストッキングの場合は伝線が目立ってしまうので注意してください。

幼稚園の卒園式など、こどもが小さいと抱っこしたり不意にストッキングが伝線することもありますので、お子さんが小さいときは黒ストッキングはおすすめしません。

スポンサードリンク

2020年おすすめ卒業式コーデ

卒業式でよく着られる服装は大きく分けると4つに分類されます。

1. 3点スカートスーツ

ジャケット・ブラウス・スカートの3点セットです。

定番です、このコーディネートをする方が一番多いですね。

また、卒業式シーズンは気温が読みづらいこともあるので、この形を選ぶと脱ぎ着しやすく便利です。

2. ワンピース&ジャケット

フォーマルだけど女性らしくかわいい印象になります。

ワンピースは別用途でも使用できるので便利ですね。

3. パンツスーツ

最近は、テーパードパンツのパンツスーツが流行っています。

テーパードパンツは他の用途でも使えるので便利なスーツですね。

また、小さいお子さんがいる方には動きやすいパンツスタイルがお勧めです。

4. 着物はNG?

卒業式に着物!

これを着こなせてたら完璧です!とても素敵なママです。

レンタルするとお値段的にもお手軽に挑戦できますね。

着崩れると一気にだらしない印象になってしまうので注意が必要ですが、着付けが不安な方はきちんとプロに着付けをしてもらうと着崩れせずにきちんと着こなせます。

ワンタッチで着られる着物のレンタルもあるので、着物初心者にはこちらがおすすめです。

 

まとめ

卒業式に母が着るおすすめの服についての紹介でした。

  • 色は紺、黒、グレー
  • 形はスーツかワンピース
  • 今年の流行りはジャケット短めテーパードパンツ

着て行く服は事前にしっかり準備して、当日は主役のこどものサポートをしてあげたいですね。

最後まで見ていただきありがとうございました。

スポンサードリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

5分丼

王様のブランチ”激ウマ5分丼選手権!”の5分丼レシピをご紹介。篠田真帆さん・ロバート馬場さん・リュウジさん

5月30日にTBS系列王様のブランチで料理のプロが紹介していた「激ウマ5分丼選手権!」のレシピがとっても簡単で美味しそうだったので、おさらいとしてこの記事でご紹介いたします。 目次1 激ウマチャプチェ …

シャープマスク当選の偽物メールにご注意!詐欺メールの見分け方と対策

価格とブランドから人気が高く購入が難しいシャープマスク。 なんと当選確率は118倍にもなったようです! 4月27日に抽選の受付、4月28日からシャープマスクの抽選に応募した方々に当選メールが届き始めま …

UV殺菌ボックスの自作や代用品は可能?紫外線で殺菌できる原理と仕組み

まずはじめに知っておきたいのは、殺菌できるのはUV-Cの波長を出すものだけという事。 他にUV-A波やUV-B波がありますが、この2つにはには殺菌効果はほとんどありませんのでUV殺菌グッズを購入する際 …

10万円給付

10万円給付の情報まとめ!申請方法・受け取り方・支給時期・給付対象者

政府から一律10万円給付が決まり、次はどの様な方法で受け取れるのか気になる所です。 そこで現在分かっている情報をまとめましたので、知りたい情報がありましたらご覧いただければと思います。 目次1 申請方 …

Woltのプロモコードで配達注文に使えるクレジットをゲットする方法

フードデリバリー戦争始まる!? 東のUber Eats、西のWolt…同時期にサービス開始したフードデリバリーの西の雄が、そろそろ東京でサービス始めるっぽいのでプロモコードをゲットしておきましょう。 …