SNSで話題 グルメ 食材

霜ばしらの通販お取り寄せは?楽天やAmazonで購入できる?食べ方も紹介

投稿日:

霜ばしら

仙台駅にある「九重本舗 玉澤」と言えば地元の方には有名なのでしょうか。

この九重本舗さんで販売されているまぼろしの銘菓霜ばしらがとんでもなく繊細な見た目。

その繊細さにひと目で心を奪われてしまったので、

  • 取り寄せ・通販で購入できるのか
  • 楽天やAmazonで買えるか
  • 食べ方
  • 値段
  • 味と感想

5点を調べました。

それではご紹介致しますのでご覧下さい。

取り寄せ・通販で購入できるのか

 

九重本舗 玉澤さんは仙台駅に店舗を構えていて、そちらで購入できますがお店のサイトよりお取り寄せもできるようです。

現在は注文からお届けまで約2か月待ちのご様子です…

▼九重本舗 玉澤 注文ページはこちら

https://tamazawa.jp/order/

注文方法

下記の方法で注文できます。

  • 電話
  • FAX
  • メール

支払い方法

 

支払い方法は代金引き換えのみです。

ご注文代金は下記計算方法となります。

[(商品代金+消費税8%)+(配送料+代引手数料※+消費税10%)]

楽天やAmazonで買えるか

 

以前は九重本舗玉澤の楽天店舗があったようなのですが、現在はございませんでした。

また、Amazonでも霜ばしらは販売しておりません。

食べ方は?

食べ方に少々疑問を感じたので調べてみました。

  • 霜ばしらは手で探して食べるの?
  • 周りにあるお砂糖のような粉は食べられるの?
  • 粉はどうやって食べるの?

食べるのに疑問がわきますよね?

実際に食べ方が分からずググる人も多いようです。

霜ばしらの食べ方

 

  1. 缶を開けたら、霜ばしらが見えるように」なるまで蓋にらくがん粉を移動させる
  2. 霜ばしらの端をそっとつまんで取り出す(取り出しにくいので爪楊枝ピンセットを使うと良い)
  3. 口に入れてくちどけをゆっくりと感じる
  4. 食べ終わったら、らくがん粉を戻す(粉で湿気を防ぎ食感を守る)

らくがん粉の食べ方

 

  1. フライパンで弱火で煎る
  2. 少量の食塩砂糖を加える
  3. どんな味かは実際に食べてみてください!

らくがん粉の食べ方は、箱に説明書が書いてあるそうです。

霜ばしらの値段と味の感想

霜ばしらは「九重本舗 玉澤 」さんで販売しているお菓子です。

冬季限定で販売期間は10月から翌4月まで

熱・湿気に弱い性質のお菓子なのでこの期間のみの販売だとか。

また、衝撃によって破損しやすいため、防湿・破損防止のためにもち米を原料とした「らくがん粉」に包まれた状態で缶に入っています。

賞味期限は3か月。

その見た目はもはや芸術品…

値段

写真引用:九重本舗 玉澤

1缶(40g 40枚入)税込価格2,160

 

ギフト用パッケージ

箱詰2缶入 税込価格4,428

箱詰3缶入 税込価格6,588

 

味と感想

 

やはり気になるのは味ですね

実際に食べた人の感想を見てみましょう。

どうやら味じたいはのようですね。

味より、舌触り口溶けのほろほろ感覚を楽しむことができるのが良いみたいです。

まとめ

 

繊細なお菓子「霜ばしら」についてご紹介いたしました。

見た目から食べ方まで変わっていて希少な価値を感じられそうですね。

筆者も機会があったら食べてみようと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク

-SNSで話題, グルメ, 食材
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジェティ生キャラメルのレシピと作り方|韓国で話題のお菓子をミロで簡単再現

おうち時間を楽しく過ごしたいので、話題になっている韓国の手作りお菓子をご紹介します。 スポンサードリンク

ゆいPが30キロ減量した方法!食事メニューと運動にダイエット期間は?ビフォーアフター画像も紹介

おかずクラブゆいPが自粛期間に30kg痩せるという結果を残したダイエットがすごいと話題になっているのでダイエット方法をまとめました。 実際に見た目はどれくらい痩せたのか気になりますよね? 早速ダイエッ …

日テレ安村アナの35キロ減量ダイエット方法がヤバい!食事メニューや期間とビフォーアフター画像も紹介

日テレの安村アナが激やせしてイケメンになった! 安村アナが健康的な体になってる! 番組の企画でダイエットしたの?ダイエット方法知りたい! ちょっとふっくら体型だった日テレの安村直樹アナウンサーが減量に …

おかえりマンゴーのレシピと作り方!IKKOが家事ヤロウで紹介

3月24日にテレビ朝日系列の番組「家事ヤロウ」でIKKO(いっこう)さんが紹介したおかえりマンゴー。 なんだか名前が可愛いし、食べると免疫力アップに効果があるみたいなので レシピ 作り方 作る時の注意 …

子供がスパチャ・投げ銭をしたいと言った時の対応方法5つ

子供がスパチャ・投げ銭をしたいと言ってきたら… 数日前にSNSで話題になっていましたね。 動画配信に親しみのない世代にとっては「そんなことにお金を使って何がいいのか分からない」「お金を無駄にするのでは …