生活

マスク送り付け詐欺の請求書は無視しても大丈夫?対策や対応方法は?

投稿日:

知らないマスクが家に届いたら詐欺を疑った方がいいかもしれません。

最近SNSでよく注意喚起されているマスク送り付け商法の手口と対策についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

マスク送り付け商法とは

商品を勝手に送り付けて代金を請求する送り付け商法という詐欺があります。

最近ではマスクが品薄な状態を利用して、マスクを送りつけ過大な金額を請求するマスク送り付け詐欺が報告されています。

身に覚えの無いマスクが届いたらこの詐欺を疑うのがいいかもしれませんね。

特に代引きでの配達には注意しましょう。

一度代金を払ってしまうとお金を戻すのは困難になるかもしれません。

詐欺に合わない為の対策

 

対策

身に覚えの無いマスクが届いたら

①着払いの場合は受け取り拒否または受け取り保留とする

②着払い以外の場合は絶対に2週間は開封しない、請求書が入っていても支払いしない

③送りつけてきた業者にこちらから連絡しない

④送りつけてきた業者から連絡があっても取り合わない

商品を開封・使用してしまうと受け取った事になってしまいますので代金を請求されてしまいます。

また、送り付けてきた業者と連絡を取ってしまうと言葉巧みに脅され屈してしまうケースも少なくないので注意です。

特定商取引法より、マスクが送られてきてから14日間が経過すれば相手は商品の返還を請求できなくなりますので

14日間経過した商品は処分しても大丈夫です。

マスク以外にも

  • コロナ予防薬
  • 消毒液
  • 除菌製品 など

コロナ禍に乗じて色々な物が送り付けられる詐欺が横行する可能性があります。

騙されないように気を付けて生活するのが良さそうですね。

スポンサードリンク

-生活
-

執筆者:


  1. […] マスク送り付け詐欺の請求書は無視しても大丈夫?対策や対応方法は? […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

入学式・入園式の服装マナーと注意点!スカート丈やヒールの高さは?

はじめての入学式、親としてその場の雰囲気に合った格好で参加したいですね。 たまに派手すぎたりカジュアルすぎたりな方を見かけますが、そのような方は場の雰囲気から浮いてしまってます。 はじめの印象で他のマ …

Woltのプロモコードで配達注文に使えるクレジットをゲットする方法

フードデリバリー戦争始まる!? 東のUber Eats、西のWolt…同時期にサービス開始したフードデリバリーの西の雄が、そろそろ東京でサービス始めるっぽいのでプロモコードをゲットしておきましょう。 …

ひきこもり主婦

ひきこもり主婦かもしれない…脱出方法や「ひきこもり主婦会」の利用方法まとめ

私はひきこもり主婦に当てはまるのかな? 思い当たる節がある方はたくさんいるのではないでしょうか。 このままだと一生社会に適合できないのでは?と不安を抱える主婦も多いと思います。 2019年辺りから出て …

透明マスクの最安値は?Amazonや楽天の通販別まとめ!自作方法もご紹介

最近芸能人がテレビがつけている透明マスク、気になりますよね? 普通のマスクより値段は高そうだけど、拭いて何回も使えるなら使ってみたいと思ったので最安値商品を調べました。 また型紙があれば自作でも作れる …

首エアコンは熱中症に効果あり?メリットとデメリットを検証

富士通からウェアラブルエアコン(首エアコン)が発売され、そのスタイリッシュな見た目からSNSで話題になりましたね。 暑い夏に両手が空いた状態で涼しくなれるので、すごく良さそうです。 ただ、これまでなか …