生活

コロナ詐欺に注意!その手口や内容は?訪問・電話・メール・宅急便と様々

投稿日:2020年4月27日 更新日:

コロナ禍に便乗して色々な詐欺が頻発横行しているようなので、調べた情報をご紹介します。

スポンサードリンク

マスク送り付け商法詐欺

政府からアベノマスクが国民全世帯に届く予定となっていますが、これに乗じてマスクを勝手に送りつけ過剰な金額を請求する詐欺があるようです。

身に覚えの無いマスクが届いたら詐欺を疑ってみてください。

▼マスク送り付け商法の対策はこちら

マスク送り付け詐欺の請求書は無視しても大丈夫?対策や対応方法は?

PCR検査・抗体検査詐欺

コロナウィルスの検査を理由に金銭や個人情報を要求する詐欺もあるようです。

  • 新型コロナウイルスの検査が無料で受けられると誘いマイナンバーカードを要求されるケース
  • 検査を優先で受けられる・お金は後から返金されるなど誘い、金銭をだまし取られるケース

自分が感染したか不安になっている時に信じてしまう人もいるらしく、警視庁も注意喚起しているようです。
何事にも冷静に対処するのが大事ですね。

スポンサードリンク

給付金詐欺

市役所や公的機関・金融機関を名乗り、給付金・助成金をもらうために手数料がかかるとお金をだまし取るケースがあるようです。

要求される手数料が少額だと信用して渡してしまったり振り込んでしまったりする人もいるそう。

また、給付金の振込先キャッシュカードの口座番号を聞いてくる、個人情報を抜き取られるケースもあるとの事。

まとめ

最近急増しているコロナ詐欺を紹介いたしました。

詐欺被害にあうのは高齢者とは限りません。

過信せずに、ちょっとでも疑問に感じた事案は必ず第3者に相談するのがいいかもしれませんね。

また、全国の消費生活センターや各地の警察署に連絡するのもおすすめです。

消費者ホットライン(市外局番なしの188)では相談に合った窓口を紹介してくれます。

各地の消費者センターhttp://www.kokusen.go.jp/map/

各地の警察署一覧http://www.police-map.com/

スポンサードリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Suicaの払い戻しまとめ!返却・返金で手数料を損しない方法は?

家に使わないSuicaがあるけどそのままにしている方、いませんか? 会社(学校)の近くの駅で別の定期券買ったから… モバイルSuicaにしたから… Suica使わない地域に引越したから… 色々な理由で …

マスク送り付け詐欺の請求書は無視しても大丈夫?対策や対応方法は?

知らないマスクが家に届いたら詐欺を疑った方がいいかもしれません。 最近SNSでよく注意喚起されているマスク送り付け商法の手口と対策についてご紹介いたします。 スポンサードリンク

rizgirl.com

PTA役員の仕事内容とメリット・デメリットをわかりやすく解説

子どもが学校に入ると、避けて通るのが難しいPTA役員のお仕事。 役員や係の仕事はみんながしなければいけないの? 具体的にどんな事をすればいいの? 筆者が経験したPTAのお仕事を詳しく書いていきます。 …

シャープマスク当選の偽物メールにご注意!詐欺メールの見分け方と対策

価格とブランドから人気が高く購入が難しいシャープマスク。 なんと当選確率は118倍にもなったようです! 4月27日に抽選の受付、4月28日からシャープマスクの抽選に応募した方々に当選メールが届き始めま …

UV殺菌ボックスの自作や代用品は可能?紫外線で殺菌できる原理と仕組み

まずはじめに知っておきたいのは、殺菌できるのはUV-Cの波長を出すものだけという事。 他にUV-A波やUV-B波がありますが、この2つにはには殺菌効果はほとんどありませんのでUV殺菌グッズを購入する際 …