グルメ 食材

ホットケーキミックスがない?天ぷら粉の代用レシピと失敗しないポイント

投稿日:2020年4月30日 更新日:

コロナの影響でしょうか、ホットケーキミックスがお店に置いてないという声をたくさん聞きます。

学校や幼稚園がなく子どもが家に居ることが多いと大活躍するホットケーキミックスですが、需要と供給のバランスを崩しお店では品切れ状態です。

そこで、ホットケーキミックスよりまだ手に入りやすい『 てんぷら粉 』で代用できるか、作ってみました。

結果→問題なくおいしいパンケーキができました!

てんぷら粉で失敗しないようにパンケーキを作るポイントを押さえつつ、ご紹介しますのでご覧ください。

スポンサードリンク

レシピ

材料

出来上がり目安:直径10cmの小さめパンケーキ8枚ほど

  • てんぷら粉 200g
  • 牛乳 200ml(200g)
  • 砂糖 30g~50g
  • あればバニラエッセンス 2滴ほど

てんぷら粉には元々「卵の粉」と「膨張剤」が入っているので、材料はこれだけでOK!

バニラエッセンスを入れると、よりホットケーキミックスの味に近くなります。

作り方

①ボウルに材料をすべて入れて混ぜる。

②混ぜるとこんな感じ。ホットケーキミックスで作った生地と同じようにとろとろ。

③フライパンに薄く油をひき、中火で焼く。

④表面にぷつぷつ穴が空いてきたらひっくり返す。

⑤両面きつね色に焼き上げたら完成!

バター・シロップ・クリームなどを掛けると美味しくいただけます。

ホットケーキミックスや小麦粉がない⁉パン粉代用のスイーツレシピをご紹介

失敗しないポイント

弱火で焼くと、表面が先に乾いてしまい膨らみにくくなります。

火は中火で焦げないように注意して焼くことをおすすめします。

今回は「昭和の天ぷら粉」を使用しました。

使用するてんぷら粉に膨張剤や重曹など、膨らむ成分が入っているものを使うとちゃんとふんわり仕上がります。

まとめ

てんぷら粉でもおいしいパンケーキを作ることができました。

是非お試しくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

スポンサードリンク

-グルメ, 食材
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Woltのプロモコードで配達注文に使えるクレジットをゲットする方法

フードデリバリー戦争始まる!? 東のUber Eats、西のWolt…同時期にサービス開始したフードデリバリーの西の雄が、そろそろ東京でサービス始めるっぽいのでプロモコードをゲットしておきましょう。 …

5分丼

王様のブランチ”激ウマ5分丼選手権!”の5分丼レシピをご紹介。篠田真帆さん・ロバート馬場さん・リュウジさん

5月30日にTBS系列王様のブランチで料理のプロが紹介していた「激ウマ5分丼選手権!」のレシピがとっても簡単で美味しそうだったので、おさらいとしてこの記事でご紹介いたします。 目次1 激ウマチャプチェ …

ダルゴナコーヒーのレシピと作り方と飲み方|インスタントコーヒーで簡単

YouTubeやTwitterで注目されている韓国のダルゴナコーヒー(タルゴナコーヒー)がふわふわで美味しそう! ということで作ってみました。 クリーミーでとっても美味しかったです。しかも簡単だからす …

昆虫食自販機

昆虫食の自販機が上野アメ横に!販売種類と価格を調査!

昆虫食の自販機が上野のアメ横にあるというので、緊急事態宣言が出る前に行ってみて買ってみました。 ちょっと分かりにくかったのですが、SNSを頼りに探していたらありました!ありましたよ! ほんとに虫が売っ …

ライスジュレ

ライスジュレでグルテンフリー!レシピや栄養価について調べてみた

ライスジュレって何? この言葉、はじめて聞く方も多いかと思います。 米粉よりさらに使い勝手が良いライスジュレという食材があるというので興味津々で調べました。 グルテンフリーに活躍する食材なので気になる …